13死神のあなた
~終わりと始まりを司る人~

「破壊と再生 ―その自然のサイクルに 私は恐れを手放し、従います」





物語り
死神が情け容赦なく死をもたらし、その魂を持っていきます。抵抗してもかいはなく、彼は、生きとし生けるものすべてに対して等しくなすべきことをします。バラバラの遺体も見え、凄惨な光景ですが、彼は破壊の神であり、また、魂を新しい肉体に宿らせる再生の神でもあります。背後の太陽はこれから昇るのか、沈むのか? いずれにせよ、一つのサイクルの終わりと始まりを告げています。

<カードの意味>
◇正位置◇
希望が持てない。憂うつな気持ちになる。何もかもが停止する。抵抗できない。日が沈む。終局を迎える。計画を途中で打ち切る。失敗を恐れる。感動がない。実現不可能。分岐点。
◆逆位置◆
再生する。失うことで新たなものを得る。変化を受け入れる。新鮮な息吹。恐怖心を克服する。初心にかえって出直す。病気や事故から立ち直る。不運な状況の好転。新しいサイクル。



あなたの本質と人生


大きな人生のテーマを持って生まれてきています。行き詰まった状況を完全に終わらせ、新たに生まれ変わらせる多くの体験をしたり、また、そうした仕事に取り組むでしょう。すべてが焼き尽くされた後に新規の物事を開始する役割を担います。突発的な苦難にあいやすいのですが、乗り越えるごとに生きることが楽になります。家庭でも社会的な組織でも大変革を体験しやすいですが、本人が無意識でスイッチを入れている可能性が高いでしょう。それまでの価値観が一瞬で崩壊するような体験を何度もします。人の物理的、もしくは精神的な生死を分かつ場面に立ち合いやすく、それをサポートするすべに長けています。すべてを手に入れるか失うか極端で、物事に見切りをつけると劇的に人生が転換し、それまでと180度違う同一人物とは思えない人生を歩むこともあります。



◇ポジティブな側面◇

革命をもたらす

長い歴史やしっかりした実績のある事柄にも、再生のための新しい息吹を送り込みます。それは穏やかで緩やかなものではなく、一気に嵐を起こして去るような劇的なやり方であることが多く、たくさんの人を知らずに巻き込みます。より多くの人やシステムの、それまで気付かれることの無かった長きに渡る不振や低迷を完全に終わらせるような威力を持ちます。

生きる事に貪欲

この世に存在するものすべてには寿命があるということをよく理解しているので、その生命の旬を味わうことに貪欲です。そのため人生は公私共に味わいの深いものとなるでしょう。スイッチのオンとオフを使い分け、メリハリのある生活を送り、いつも新鮮な空気を取り入れようと奔走します。

先見の明がある

一つ先の時代に興味が向かい、今の人生を充実させるだけでなく、人としての生命を終えた後のことについてまでも思いをめぐらしているようなところがあり、社会的に協調性が無いように見えて、実は大きな意味で世の中の役に立つことを真剣に考え、またそれを一人でも実行していこうという気概があります。


◆ネガティブな側面◆

先のことを見通す力があるため、その時やっていることにある日突然意味を見出せなくなることがある。そうなるとためらいなく手放すので、それまで協力関係にあった人や進行中のプロジェクトが混乱し、物理的に支障をきたすこともあります。結果的に周囲からは無責任な人と認識され混乱状態を作り出した張本人として槍玉にあげられることがあります。しかし、どんなに周りから責められても、あるいは懇願されても、一度興味を失ってしまったことに再度向かうことは不可能で、テコでも動こうとはしません。


★バースデータロット死神のあなたの相性★

こちらから相性ページが開きます。





魂の課題

一時代を終わらせ、新たに築く


強い個性の持ち主で、会う人には一言では言い表せない複雑な印象を与えます。一時代のアイコン的キャラクターだったり、時代の寵児として一世を風靡することもありますが、その時に燃え尽きてしまう感覚が強く、文字通り「生まれ変わり」に近いことを切望する時期が来るでしょう。思い切ったイメージチェンジや生活スタイルをガラリと変えることでそれがうまくいくこともありますが、ほとんどの場合はそうした時期を時間をかけて静かに乗り切り、目先の環境をマイナーチェンジすることでバランスを取っていきます。自分を急激に変化させなくても、小さな環境の変化の中に生涯を通じて取り組むテーマを見つけることができます。若くして達観した意識を持ちやすく、人生に対し傍観する立場を取ることで、見えてくる物が増えるでしょう。






仕事

職場、もしくは業界全体の古い体質を改善していく傾向。そのため、社会的に問題児のように思われやすい。しかし環境を一転させる強大なパワーを持っている。再生、再建が必要な環境を無意識で選ぶためいつも忙しなく落ち着かないが、新鮮な気持ちで業務に取り組むことができる。大がかりなシステムの再編に立ち合う。

マネー

日常生活を送るための生活費には苦労をしても、ビジネスでは大金を扱うことに長け、膨大な利益を得る傾向。心機一転し、一からやり直す無一文の状態を一度は体験し、成り上がっていく。派手な振る舞いに見えても世のため、人のための経済活動であることが多い。

対人関係

あなたの行動に振り回されず、いつも同じ態度で接してくれる人といると心地良い。また、自分と同じように改革を行う人か、自分の改革の支持者と深く関わる。人との関係は紆余曲折を経て変化しやすく、同じ相手と親密になったり、絶交状態になったりと極端だが、基本的に縁を大切にするため、関係を完全に断つことはない。

愛の傾向

人生を賭ける恋。すべてを相手に託そうとするが、思いがけない変化が生じ、思いが通じ合う相手ほど離れ離れになることも。恋愛を通して相手の生き方に大きく影響を与え、また新しい自分を発見する。生涯忘れない大恋愛を体験する。現在進行形の愛より思い出を大切にする傾向も。

探すべき人

意思が明確で心の決まった人と一緒だと、革新的に物事や状況を突破していく勇気が増す。曖昧さのないシンプルな思考の相手とは気が合い、一緒にいることであなたの迷いが吹っ切れ、たとえ進む方向が違っていても、いつも、また、いつまでも関係が太いパイプでつながれ、継続させることができます。

体と健康

圧倒的な存在感を持つ。何にもこびない強い意思を持った瞳。見た目からは想像のつかない不屈の精神力と体力を併せ持つ。しかし常に心身共に過労気味。

このカードの著名人

太宰治、本田宗一郎、野村克也、田中裕子、沢田研二、枡添要一、森公美子、テリー伊藤、冨樫義博(漫画家)、神田うの、武田久美子 、松田優作、松田龍平、小西真奈美、原田知世、スザンヌ、つるの剛士、柴田英嗣(アンタッチャブル)、松坂桃李、二宮和也、浅田真央、蒼井翔太(声優)、池江璃花子、ペネロペ・クルス、エドガー・ケイシー

◇ミュージシャン◇
白井貴子、トータス松本、安室奈美恵、バディ・ホリー、コージー・パウエル、エイミー・ワインハウス、デクスター・ホーランド(オフスプリング)、レイン・ステイリー(アリス・イン・チェインズ)、リチャード・マークス



バースデータロット死神のあなたへ
☆お薦めのタロット☆



The Halloween Tarot

日本のお盆に相当するハロウィーン。 死後の世界に存在するとされる伝承のキャラクターや怪しい道具が登場するファンタジックなハロウィーン・タロット。 小アルカナはワンド=ランプ、カップ=お化け、ソード=コウモリ、ペンタクル=カボチャ。 個性的でユニークな答えを導き出してくれそうですね。




Tag:タロット占い無料誕生日運勢恋愛適職金運人間関係当たる