2女教皇のあなた
~神の声を聞く巫女~

「私は神の声を 自らの肉体を通して聞くことが出来ます」





物語り
彼女は神に仕える女性。玉座の後ろの垂れ幕の向こうは、この巫女だけ出入りすることを許された神託所です。ベールや長い衣服が髪や体を覆い隠していますが、足元で水のようにさざめくローブや満ち欠けする月は、隠しきれない彼女のデリケートな女性性と感受性の豊かさを表しているようです。「白と黒」の対立する原理を示す柱の間で彼女は静かに瞑想しています。

<カードの意味>
◇正位置◇
思慮深い。直観力に優れている。生来の賢さ。霊感。奥ゆかしい女性らしさ。受け身。上品。気品。プライドを守る。すべきことに従う。プラトニック・ラブ。ストイックな生活。静かに問題が解決する。
◆逆位置◆
融通がきかない。お高くとまる。堅苦しい。女性性の否定。好き嫌いが極端で物事がスムーズに進まない。わがままな要求が多い。肩に力が入り過ぎる。知識や学問に頼り過ぎ。



あなたの本質と人生

超能力者でヒーラー。目には見えない物を見たり聞いたり、感じることができます。生まれついての巫女のように研ぎ澄まされた感覚の持ち主で、地味ながら官能的な魅力があり、独特の存在感を醸し出すので人の気をそらしません。誰かから「してもらう」人生を望み、またそうした展開にも恵まれますが、先天的に備わった優れた直観力を生かせば、あらゆる状況を切り抜けることができるでしょう。関わる人物次第でパーソナリティーが大きく変わるため、人によってかなり違う個性の出方をします。特に、幼少期に関わった人の影響を無意識でもろに受けるため、そうした環境次第では、自己防衛が強くなりすぎて厭世的に孤立したり、極端にアグレッシブな生き方に転ずることもあります。努力だけでは手に入らない、生来備わった類まれな特殊能力を早めに自覚し、生かすことができれば守りについてくれる人にも恵まれます。



◇ポジティブな側面◇

神秘的な魅力に溢れる

生まれつき特別な身体能力や独特の感性を持っており、そのため、近づきがたいミステリアスな雰囲気を醸し出しています。努力して得る物ではなく、もともとの才能や資質を周囲から見出され、お膳立てされる機会に恵まれるでしょう。能力は特殊性が強く、たとえ他のことが極端にできなくても、いくらでもそれでフォローされます。周りにはそうした才能に引かれて集まる人も多く、崇拝の対象となることもあり、また自らもそれを強く望みます。

ストイックな信念

基本的に平和主義者なので、争いごとや不明瞭な事柄にはストレスをためやすいですが、そうした状況の中でこそ意思を強く保ち、ストイックとも言えるほどの信念を掲げ、徹底して物事にこだわる根気と集中力を見せます。白か黒かの決着にたどり着いたときには、必ず自身の納得のいく答えを得ているでしょう。

味方を見極める

自分という人間を知るのに他者を必要とするため、周りの人間に強い関心を払い、五感をフル活用して洞察し、その人となりを完璧に見抜きます。相手が自分の敵か味方かが重要で、それを見誤ることはありません。人との関わりは深く親密になるか、表面的な付き合いに終始するか、極端ないずれかでしょう。感受性が豊かだが、それをやたらと表現しない奥ゆかしさがあり、そのためにクールな印象を与えることもあります。


◆ネガティブな側面◆

どんなに実績があっても実は自分に自信が持てないため、人から批判されたり、不誠実な対応をされて軽んじられると極端に反応してしまうことがあります。また、その際の報復をせずにはいられません。表立ってその相手をやりこめたり攻撃するのではなく、周囲の同情を自分に集め、その相手を精神的に窮地に追い込むため、感情が収まった後に関係の修復をするのは難しいでしょう。


★バースデータロット女教皇のあなたの相性★

こちらから相性ページが開きます。





魂の課題

霊感を受け入れる

生まれつき、神がかりに近いひらめきや、自分を表現するための特殊な手段を持っているあなたは、他者と親密に関わり合いながらその性質をより充実させ、活用していくことになります。たとえ自らの才能を生かす現実的なすべをあなた自身が持っていなくとも、あなたに引かれて集まる人の中から、必ずサポートを申し出てくれる人が出てきます。しかし、そうした人からの引き立てがあってもなお、自分の価値観やこだわり、傷つきたくない思いが災いして拒絶してしまったり、後ろに引き下がったり、かたくなに自分を守ろうとすることでチャンスを生かせない状況にも陥りがちです。傷つきやすい感受性を守るには逃げたり隠れたりするよりも、あなた自身のインスピレーションの源とつなぐパイプを太くするほうがずっと効果があります。‘受け入れ’の器は無限大なので、常識外のチャンスやひらめきがやってきても、安心して受け止めてください。




仕事

徹底して自分のセンスとやり方にこだわる仕事のスタイル。また模倣が得意。集中力があり熱心に仕事をするため、周囲からの信頼は厚いが時として融通が利かず、煙たがられる場面も。キャリアを積むほどに職人の域に達していく。人から評価を得られないと不安なので、仕事ぶりに注目してもらえる環境が望ましい。

マネー

お金や経済活動にまったく興味を持たないか、激しく執着するかどちらか極端。人をあてにして財産は第三者に任せっきりになることも。細かいお金勘定にはこだわらないが、規模の大きなビジネスチャンスには物おじせず乗り、大きく当てることも。気付くといつの間にかリッチになっていたりする。

対人関係

一対一の関係でも集団でも、相手を瞬時に洞察し、自分にとって不利益な相手とは関わらない。相手に興味があるというより、人と共にいる安心感を得るために深い関わりを持つことが多い。好き嫌いの感情が激しいが、寂しがりやでいつも誰かと一緒にいるので、周囲からは社交的な人と思われる。

愛の傾向

恋愛において、自分と相手の境界線が曖昧になるほどの一体感を得る。自分の一部として相手を深く愛するが、時として相手に執着し過ぎたり、逆に突き放したりと極端な面も。貞操観念強固で潔癖なため、浮気は許せない。愛する相手の本質を鏡のように捉え、自分を変化させていく。

探すべき人

言葉を使わないコミュニケーションができる相手。また、あまり感情の深い部分に踏み込んでこられないことが大事。あなたができることとできないことをよく理解してくれ、無理強いしない相手だと、ありのままの自然体でいられることに喜びを感じ、自分の世界を守れる安堵感で満たされます。

体と健康

語らずとも多くを訴えかける容姿を持つ。精神的な要素が体力に大きく影響する。何かに没頭している時は寝食を忘れやすく不摂生がたたり、後でひどく調子を崩すことが。

このカードの著名人

明仁上皇、北島三郎、大橋巨泉、樹木希林、浅香光代、林真理子、浅野温子、黒沢年雄、高須克弥、矢部浩之、小倉優子、飯島愛、東原亜希、高橋光臣、桐谷健太、芥川龍之介、ジーコ、金正日、ジェームス・ディーン、ジョン・レノン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ニジンスキー、ムンク、レーニン、トーマス・エジソン、カトリーヌ・ド・メディシス

◇ミュージシャン◇
氷室京介、山下達郎、河村隆一、中島みゆき、戸川純、米津玄師、ギルバート・オサリバン、ジャスティン・ティンバーレイク、ブリトニー・スピアーズ、デリック・ウィブリー、ニール・ヤング、ジョン・レノン、ロビン・ザンダー、ジム・キャロル・ジョン・ポール・ジョーンズ(レッド・ツェッペリン)、マディ・ウォーターズ、スティーヴィー・ワンダー、アダム・アント、ジョン・デンバー



バースデータロット女教皇のあなたへ
☆お薦めのタロット☆



Secret Tarot

描かれている女性が美しいと評判のシークレット・タロット。 パッケージ絵は、優美でありつつも怖いほどの静けさを纏う‘女教皇’。 他のカードに登場する女性も、どこか女教皇的な主張のある「静」の佇まい。


ヨン バウエル タロット -John Bauer Tarot- 【タロットカード解説書付き】

スウェーデンの画家、ヨン・バウエルの作品からインスピレーションを得たタロットカード。カードには独特の存在感を持つ小人やトロール、美しい妖精が描かれて幻想的で浮世離れした印象だが、付属の専用解説カード(英語のみ)には、このデッキならではの解釈が記されており、リーディングに奥行を与えてくれる。美麗なだけではなく実占用としても活用の幅の広いカード。




Tag:タロット占い無料誕生日運勢恋愛適職金運人間関係当たる